Bゾーン「エネルギーを考える」
山形市は、地球温暖化を抑制し、将来にわたって健康で安心して暮らすことのできる環境を次世代に引き継ぐため、2050年に温室効果ガスの排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」に挑戦することを表明しました。その実現に向けて温室効果ガスの削減に市民・事業者の皆さんと一体となって取り組んでいきます。
めざす将来の環境像イメージ
山形市では、第4次山形市環境基本計画において、脱炭素社会を基本目標の1つに設定し、地球温暖化の原因である温室効果ガスの削減への取り組みを推進しています。
温室効果ガス削減のために私たちができる身近な取り組みが、「COOL CHOICE」です。「COOL CHOICE」とは、脱炭素社会づくりに貢献する「製品への買換え」、「サービスの利用」、「ライフスタイルの選択」など地球温暖化対策につながる「賢い選択」をしていこうという国民運動です。例えば、照明をLEDにする、公共交通機関を利用する、ウォームビズを実践するなど生活の中で環境に配慮した行動を選択することが「COOL CHOICE」です。身近で簡単なことから少しずつ実践していくことで、温室効果ガスを削減することができます。
皆さんも、未来のために地球にやさしい選択をしてみませんか。山形市では「COOL CHOICE」を推進しています。
「COOL CHOICE」をもっと知っていただくため、「COOL CHOICE」を紹介する動画を市公式YouTubeで公開しています。市ホームページ別ウィンドウで開くからご覧ください。
山形市では、地球温暖化対策への関心を深めていただくため、講座等を開催しています。こちら別ウィンドウで開くからホームページでご確認ください。
皆さんも「COOL CHOICE」に賛同し、未来のために賢い選択をしてみませんか。こちら別ウィンドウで開くからオンラインで賛同できます。
第4次山形市環境基本計画については、市ホームページに掲載しています。詳しくはこちら別ウィンドウで開くをご覧ください。
企業・団体名 | 山形市環境課 |
---|---|
事務局 | 山形市環境課 |
住所 | 山形市旅篭町2-3-25 |
TEL・FAX | 023-641-1212(内線679)・023-624-9928 |
ホームページ | http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/kakuka/kankyo/kankyo/sogo/coolchoicepage/ 別ウィンドウで開く |
お問い合わせ | kankyou@city.yamagata-yamagata.lg.jp |
クイズのヒント!
(Q2)循